「ユウがVLOGで使ってたあの美顔器は何?」
「ソゴンが使ってたやつも気になる!」
──NEXZのYouTubeを見て、そんなふうに思ったNEX2Yさん、多いんじゃないでしょうか?
こんにちは、NEXZファンブログを運営している肉キツネです。
実は私、美容ブログもやってるくらい美容ガチ勢なんですが……
たまたまなんですけど、ユウとソゴンが使っていた美顔器、両方持ってるんですよ!!
だから今回は、
・ユウが使っていた「メディキューブ ブースタープロ」
・ソゴンが使っていた「ダルバ シグネチャーオルセラダブルショット」
この2つを“ファン目線&美容オタク目線”で紹介していきます。
どっちも推しが実際に使っているアイテムなので、
「推しと同じ美顔器で綺麗になって、ライブで自信持って会いに行こう」
そんなNEX2Yさんに向けた記事です。

綺麗になりたいNEX2Yさんは見てってね!
ユウがVLOGで使っていた美顔器は「メディキューブ ブースタープロ」

ユウがVLOGで使用していた美顔器は、韓国で絶大な人気を誇る
メディキューブ(medicube)の「ブースタープロ」です。
美容好きの紗栄子さんやKis-My-Ft2の千賀健永さんも絶賛しており、
TWICEのツウィちゃんも愛用している、
発売直後に5億円を売り上げた“韓国No.1美顔器”。

楽天ベストコスメ2024受賞、累計販売台数77万台突破、楽天美顔器ランキング1位という実績があ
「導入美容器といえばコレ」と言われるほどの定番アイテムです。
ブースタープロがすごいのは、1台で「毛穴・浸透・ハリ・リフトアップ」の4役がこなせる点。

ちなみに広告はIVEのウォニョンちゃんだよ。

メディキューブ・ブースタープロ 4つのメインモード
モード名 | 特徴・効果 | 使用タイミング |
---|---|---|
エアショットモード | 毛穴の引き締め&角質ケア。肌表面に微細な電気刺激を与え、導入の準備を整える。浸透率は791%アップ。 | 洗顔後、スキンケア前に週2~3回使用 |
ブースターモード | 化粧水や美容液の浸透をサポート。シートマスクの上からも使用OK。浸透率は785%アップ。 | スキンケア時に毎日使用 |
MCモード(微細電流) | 微細電流で目元や口元のハリ感をアップ。ふっくらとした弾力肌に導く。 | スキンケア後に毎日使用 |
EMSモード | 顔の筋肉を刺激し、フェイスラインのリフトアップをサポート。専用ジェル不要。 | スキンケア後に毎日使用 |
この4つのモードを順番に使うことで、
エステ級のフルケアが自宅で簡単にできるのがブースタープロの強み。
特に「専用ジェルがいらないEMSモード」は、面倒くさがりさんにも嬉しいポイントです。
肉キツネ🦊がブースタープロを推す理由。ブースターモードが優秀すぎ
美容ブログも運営している私、肉キツネがブースタープロを1番推す理由は、
ズバリ「ブースターモード」の優秀さ。
ユウもVLOGでパックの上からこの美顔器を使っていたので、
おそらくブースターモードを使っていたと思います。
このモードは、化粧水や美容液の浸透率が約7倍(785%)にアップすると言われていて、
シートマスクの上からでもしっかり使えるのが魅力。
私自身も使うたびに「高級美容液を使った以上に効果を感じる」実感があり、
次の日の肌がツヤッツヤで、自分でもびっくりするほど綺麗になります。

もうエステいらん。ってなった。
MCモード|ふっくら感がじわじわくる
MCモード(微細電流モード)は、使った直後に劇的な変化があるわけではないですが、
続けていると「なんとなくふっくらしてる?」と感じるように。
私は毎日のスキンケア後に“習慣”として使っています。
EMSモード|筋肉を動かしてフェイスラインケア
EMSモードは、顔の筋肉にアプローチしてフェイスラインをスッキリさせるケアモード。
自分では動かせない細かい筋肉まで動かしてくれるので、
「顔が重だるい」と感じた時に使うとスッキリします。
ちなみに、Kis-My-Ft2の千賀健永さんもこのモードをお気に入りだと紹介していました。
エアショットモード|少しピリッとするけど浸透サポート感は抜群
エアショットモードは、肌にピリピリとした刺激があるので、最初は少し驚くかもしれません。
でも、その分スキンケアの浸透をサポートしてくれる感覚があって、
私は週2回、角質ケアをしたいタイミングで使っています。
肉キツネ的まとめ|ブースタープロは“買って良かったNo.1美顔器”

正直、この美顔器は「ここ一年で買って本当に良かったNo.1アイテム」です。
毎日使うたびに「肌、綺麗になってるな」と実感できるし、
「エステ行かなくても満足できる」レベルでケアができるのが本当に嬉しい。

さすがユウ。しっかり押さえてますなという感想。

ソゴンが使っていた美顔器は「ダルバ シグネチャーオルセラダブルショット」

韓国のスキンケアブランドダルバ(d’Alba)から発売された美顔器が、
「シグネチャーオルセラダブルショット」です。
ダルバは芸能人やインフルエンサーの愛用者が多く、SNSでも話題になることが多いブランド。
そんなダルバが満を持して出した美顔器ということで、注目されています。

ダルバ美顔器の特徴は“ダブルヘッドで2分ケア”
この美顔器の大きな特徴は、
2つのヘッドで同時にケアができる“時短型”設計。
- 1日わずか2分でケア完了
- 顔だけでなく、二の腕や首などボディケアにも使える
- 肌に滑らせず“押し当てて使う”タイプなので、摩擦を最小限に抑えられる
忙しい人でも続けやすい美顔器として設計されています。
ダルバの美顔器は3つのモードが選べる
モード名 | 特徴・効果 | 使用タイミング |
---|---|---|
インテンシブケアモード | 超音波と高周波でスキンケアの浸透感をサポートし、ハリ感を与える | 顔全体(1日1~3回使用可能) |
プリショットケアモード | 二の腕や首など、ボディラインの引き締めケア向け | 顔&ボディ(1日1~3回使用可能) |
クーリングケアモード | ヘッド温度を即時に下げ、肌の鎮静や毛穴ケアをサポート | 仕上げケア(1日最大2回まで) |
肉キツネ的レビュー|ソゴンのダルバ美顔器は“超時短派”にピッタリ

シグネチャーオルセラダブルショットを実際に使ってみて、
まず感じたのは「本当に2分で終わるからめちゃくちゃ楽!」ということ。
正直、使っている時は刺激がほとんどないので
「これ効いてるのかな?」と疑問に思う瞬間もありましたが、
続けていくうちにじわじわとフェイスラインが引き締まってきた感覚がありました。
特にクーリングモードは、朝のメイク前にピッタリ。
一気に肌を冷やして毛穴をキュッと引き締めてくれるので、ベースメイクのノリが良くなる気がします。
ソゴンも、お姉さんにプレゼントしてもらったと言っていたので、
「忙しくても簡単にケアできるアイテム」として愛用しているのかもしれません。
ブースタープロのように“ガッツリケアしたい派”には物足りないかもしれませんが、
とにかく時短で続けやすい美顔器を探しているなら、ソゴンのダルバはかなりアリです。

「もう終わり?!」ってなるけど、早くて効くなら最高だよね。

NEXZユウ・ソゴンとおそろ美顔器で、ライブで自信を持って会いに行こう
ユウの「メディキューブ ブースタープロ」とソゴンの「ダルバ シグネチャーオルセラダブルショット」。
どちらも実際にVLOGで使われていた“リアル愛用品”だからこそ、
「推しと同じアイテムで綺麗になりたい!」と思うNEX2Yさんにぴったりです。
・ガッツリ美容ケアを楽しみたいなら、ユウと同じブースタープロ
・時短でサクッと続けたいなら、ソゴンと同じダルバ
どちらを選んでも、“推しと同じ”という特別感が日々のスキンケアをもっと楽しくしてくれる。
ライブやイベントで「自信を持って推しに会いに行く」ために、
お揃いのアイテムでケアしてみてはいかがでしょうか?

肉キツネの推しはブースタープロ。
肌ピカーンとさせてNEXZに会いに行こう。

