スポンサーリンク

NEXZオーディション虹プロ2総まとめ【セイタ編】

メンバー個別情報

セイタは、オーディションを通してその人柄の良さが常に際立っていたメンバーです。
決して前に出るタイプではありませんが、どのステージでもチーム全体の雰囲気を支える存在として活躍し、
実際に参加者から「ベストフレンド」に選ばれるほど、信頼されていることがうかがえました。

パフォーマンス面でも派手な見せ場は少なかったものの、
セイタが参加していたチームは高く評価されることが多く、
その背景には彼の安定感や協調性、努力で支える力があったのかもしれません。

スポンサーリンク
名前河嶋 星太(カワシマ セイタ)
生年月日2006年11月28日
年齢18歳(2024年12月現在)
血液型A型
出身地埼玉県
MBTIINFJ(提唱者)
【日本合宿】ダンス審査17位
【日本合宿】ボーカル審査6位
【日本合宿最終順位】11位
【韓国合宿】個人レベルテスト9位
【韓国合宿】チーム審査6位
【韓国合宿】チーム審査4位
【韓国合宿最終順位】7位

セイタはじわじわと順位を上げていったメンバーだよ!

セイタの詳しいプロフィールは以下の記事をご覧ください。

スポンサーリンク

\クリックするとセイタの初登場シーンから始まります/

セイタは、当時JYP練習生歴7か月。
それ以前は、7年間にわたりモデルとして活動していました。
しかし、Stray Kidsのパフォーマンスに影響を受け、「元気や夢をもらった」と感じたことから、アイドルを目指すことを決意します。

地域予選では、ビジュアルだけでなくモデルで培った感情表現も評価され、
J.Y. Parkからは「外見とパフォーマンスが合わさって、まるで漫画を見ているようでした」とコメントを受けました。

この言葉とともに、セイタは無事に地域予選を通過しました。

ダンス審査
Without U/2PM

スポンサーリンク

ダンス審査ではHellevator/Stray Kidsを披露。

J.Y. Parkからは、「体が硬すぎです。あまりにも余裕がないように見える。」と評価され、結果は17位でした。

練習生の中でも1番低い順位となり、悔しさをバネにボーカルテストへ挑みます。

ここではキューブを獲得できませんでした。

セイタはボーカルテストで、2PMの「Only You」を披露しました。
このステージでは、韓国に渡ることになり会えなくなった愛犬・ムウちゃんへの想いを込めて、自作のラップパートも取り入れました。

J.Y. Parkからは「リズム感と発声がいい」と評価される一方で、
「一部で苦しそうに聞こえる」「音程が不安定なところがある」と、厳しめの指摘もありました。

それでも、全体のパフォーマンスとしては高く評価され、ボーカル順位は6位という結果となりました。

ムウちゃんはこの時12歳で、幼いころから一緒に過ごしてきたのだとか。

セイタのスター性テストは放送されませんでしたが、一瞬絵を書いている様子が映っていたよ。

チームミッションでは、トモヤ率いる「モチトッキチーム」に所属し、
「Switch to me (duet with JYP)」を披露しました。

トモヤとソゴンと同じチームで挑んだこのステージでは、
J.Y. Parkから「スターのように見えました」と高評価を受けました。

この回では、ソゴンの“虹の奇跡”が話題になっていましたが、
実はセイタもこのステージでボーカルとダンスの2つのキューブを追加で獲得しています。

最終順位は11位。ギリギリながらも韓国合宿への進出を決めました。

このチームをきっかけに、セイタとソゴンはその後も同じチームになることが多く、
現在では唯一の同級生「ミドルズ」としても知られる存在になっています。

スポンサーリンク

個人レベルテストではStray KidsのCASE 143を披露。

個人レベルテスト直前のセイタは、「練習のときはできるのに、本番では緊張してうまくいかない」という悩みを抱えていました。
まわりの仲間たちがどんどん成長していくのを見て、うらやましく感じてしまったり、自信を失ってしまうこともあったそうです。

それでもトレーナーさんに励まされたことで、セイタは前向きな気持ちでステージに挑むことを決意。

ステージでは、ダンスや感情表現については高評価を受けましたが、J.Y. Parkさんからは「声が不安定だった」という厳しい指摘も。

さらに、セイタが話すときの声に対して「緊張や、まわりに配慮しすぎているような出し方だ」とも見抜かれました。
しかし一方で、その慎重で人に配慮できる性格こそが、仲間たちに愛され、頼られている理由でもあると、パークさんはセイタの人柄をしっかりと認めてくれていました。

結果は9位でしたが、その場でキューブを獲得できたこともあり、セイタにとっては手応えのある前向きなステージになったように感じました。

韓国合宿の2ndステージでは、ソゴンがリーダーの「三色団子ヒーローズ」として、2PMの『Comeback When You Hear This Song』を披露。

本番では、3人の息の合ったパフォーマンスが高く評価され、J.Y. Parkからは

「統一感が最高のレベル」
と、チーム全体の完成度に対して称賛の言葉が送られました。

さらに、セイタとソゴンには「歌が期待以上だった」「感情を込めて歌っていた」と、ボーカル面でも高評価。
しっかりと成長を見せつけるステージと個人順位は6位という結果でした。

3rdステージのチームバトルでは「Heart Hunter」の一員として「Heartbeat」を披露しました。
ハルをリーダーとしたユウ、ソゴン、セイタの全員がNEXZとなったチームです。

練習中もチームの雰囲気はとても良く、
大変な課題に取り組みながらも笑顔の絶えない空気感が、画面越しにも伝わってくるほど。
そんな関係性の良さが、ステージにも表れていました。

J.Y. Parkさんからは、

「これはオーディションレベルのステージではなかった」
と、最大級の賛辞が贈られ、チームとしては見事1位を獲得。

ソゴンの個人順位は4位という高成績でした。

ファイナルステージは「ヤッターズ」のメンバーとして、オリジナル楽曲Because of you「Miracle」を披露。

特に『Miracle』のパフォーマンスでは、会場から大きな拍手が沸き起こるほどの感動的なステージとなりました。

セイタはStray Kidsのリーダー・バンチャンから名指しで高評価を受けるなど、パフォーマンス力の高さをしっかりと見せつけました。

また『Because of you』で、J.Y. Parkさんから事前に指摘された部分をわずか30分で修正しきったという点が評価されました。

ヤッターズのステージは

「ところどころ鳥肌が立つ瞬間が何度かあった」
と、J.Y. Parkさん本人と3RACHA全員から大きな称賛を受けました。

スキズの影響でアイドルを目指し始めたセイタにとっては、バンチャンに褒められることは何よりも嬉しいよね!

最終順位は7位
セイタはNEXZの最後の1人として選ばれました。

最後のコメントでは、涙を流しながら

「みんなの名前が呼ばれていく中で、嬉しい反面、自分もこの先も一緒に走りたい・一緒に歩みたいという気持ちが強かった」
と、心の内を絞り出すように語りました。

周囲への感謝と、強い想いが伝わるその言葉に、視聴者の多くも思わず涙したことでしょう。

ここは虹プロ2の中でも「名場面」といえるシーンだと思う

スポンサーリンク

JYPエンターテインメントは、パフォーマンスだけでなく人柄も重視することで知られる事務所。
その方針を反映するように、オーディション中には「ベストフレンド」を選ぶ企画が行われました。

セイタは多くのメンバーから名前を挙げられていたのが印象的でした。

困っているメンバーにさりげなく手を差し伸べたり、悩みを聞いてあげたり。
目立たないところでも人を気遣い、誰よりも優しい姿勢を貫いていたセイタ。

その“まっすぐな優しさ”こそが、メンバーたちからも、視聴者からも信頼される理由だったのでしょう。

スポンサーリンク

セイタは、緊張しやすい一面や自信のなさを抱えながらも、一つひとつのステージを丁寧に積み重ねてきました。
課題に真摯に向き合いながら、着実に成長を見せ、最終的にNEXZとしてデビューを果たします。
パフォーマンスだけでなく、人としての魅力をしっかりと見せてくれました。

🔍 推しメン別に記事をチェックするならこちら!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました