「えっ、NEXZとプリクラが撮れるの!?」
SNSで続出中の話題、それが『NEXZ × PHOTOISM』です!
今回は、期間限定で全国のPHOTOISMブースにNEXZの特別フレームが登場中。
いつ、どこで、どんな風に撮れるのか?その魅力と注意点をまとめました。
フォトイズム(Photoism)ってなに?

**Photoism(フォトイズム)**は、韓国発のセルフ写真館スタイルのプリントブース。
日本の“プリクラ”とは違って、無加工・高画質のリアルな仕上がりが特徴です。
• 一眼レフカメラで撮影
• 自分でシャッターを押せるセルフ仕様
• QRコードから写真&撮影中の動画をスマホにダウンロード可能
盛らずに自然な自分を撮れる“推しプリ”として、Z世代に大人気!
K-POPアイドルとのコラボも多く、記念に撮るファンが急増中です。
NEXZ × PHOTOISMコラボって?

Photoism公式SNSでは、NEXZの2ndミニアルバム『O-RLY?』の発売を記念したアーティストフレームが登場中と発表されました!
開催期間
2024年4月29日(月)~2024年5月31日(金)
どこで撮れる?
全国のPhotoism設置店舗(一部を除く)
※注意:Gap Factory Store ユニバーサル・シティウォーク大阪店では撮影できません。
お近くの店舗はこちらからご確認ください!
撮影できる内容
• NEXZのロゴやアルバム『O-RLY?』をモチーフにした特別フレーム
• 通常背景(無地)かアーティストモード(NEXZデザイン)を選べる
• 4カット連続×2シート印刷
• メンバーと一緒にプリクラ風写真が撮れる感覚
撮影方法とファン向けアドバイス
料金と支払い方法
• アーティストフレーム:1,000円(4カット×2シート)
• 通常フレーム:400円〜
• ※100円玉のみ対応の店舗があるので、小銭の準備はマスト!
混雑を避けるには?
• 週末や夕方は混雑&並び直しあり
• 渋谷モディ店では日曜午後でも比較的スムーズに撮影できたという声も
• 平日昼間や開店直後が狙い目!
撮影後の保存方法
• 写真シートに印刷されたQRコードをスマホで読み取ると、
→ 撮影した4カット+撮影中の動画を無料ダウンロード可能!
まとめ|NEXZ×Photoismは今しかない“推し活”チャンス!
いつものプリクラとは一味違う、
NEXZ仕様の本格セルフ写真が撮れるこのコラボ。
このチャンスを逃さず、
ぜひ“推しとのプリクラ”体験をしてみてください!